top of page
桜島と鹿児島市内
握手
契約書作成

煩わしい法律上の手続き、許可申請の代行します

緑と光

​ご挨拶

鹿児島県垂水市の井之上社会保険労務士・行政書士事務所では、顧問事業所様の社会保険、労働保険など、煩わしい法律上の手続きの代行、 労使トラブルの助言、指導、その他助成金や新しい情報の提供などを行なっています。労働保険事務組合も併設しており、労働保険関係の事務手続きや労災保険に加入できない事業主等の特別加入申請等も行っています 。労働保険事務組合加入により、事業主の労災特別加入ができます。また行政書士業に関しては建設業に関する許可全般の手続き代行や産業廃棄物の許可等に特化しております。詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

​労働保険事務組合 南九州労務指導協会(南九州建設労災センター・南九州林業労災センター)

ご挨拶
業務内容

業務内容

社会保険労務士業務

労働基準法、労災保険法、雇用保険法、健康保険、厚生年金等の顧問事業所様の社会保険等の書類作成及び届出、労務相談、労災事故処理、労使間のトラブル等の解消やリスク管理など。

就業規則
書類作成

行政書士業務

建設業許可、決算変更届、経営規模等評価審査、建設工事入札資格審査、産業廃棄物収集運搬業許可を専門に行っております。

労働保険事務組合業務

労働保険事務組合とは、事業主の委託を受けて、事業主が行うべき労働保険の事務を処理することについて、厚生労働大臣の認可を受けた中小事業主等の団体です。

​※中小事業主(法人・個人)が対象となります。

中小企業主等の企業規模

中小企業主等の企業規模表

事務組合への事務処理委託のメリット

1.労働保険料の申告・納付等の煩雑な事務手続きを省けます。

2.労働保険料の額にかかわらず、労働保険料を3回に分割納付できます。(一括納付も可能です)

​3.労災保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。

特別加入制度とは?

​ 労災保険は事業所等に雇われている従業員のための保険であるため、法人の代表者や役員、個人事業主、その家族従事者等は対象にはならず、仕事中のケガ、病気等の補償がありません。

​ しかし、法人の代表者や役員、個人事業主、その家族従事者等でも業務に従事していると認められた場合、特別に労災保険の任意加入ができます。これが特別加入制度です。

・中小事業主等の特別加入制度……従業員を常時使用している(年間100日以上)法人の代表者や役員、個人事業主、その家族従事者等が加入できます。

・一人親方の特別加入制度……従業員を使用していない一人親方、その他の自営業者が加入できます。

​※当事務所では、建設業・林業の一人親方の特別加入手続を行っております。特に林業で特別加入ができるのは、鹿児島県内では当事務所のみとなっております。

労働保険事務組合業務

労働保険加入費用

労働保険事務組合(南九州労務指導協会)

加入費用

・入会金 15,000円から

​・年会費 15,000円から(年間固定となります)

+

・労働保険料(労災保険料と雇用保険料)(当事務組合を通じて国へ納付)

​入会金・年会費は事務所の人数に応じて変わります。詳しい内容は当事務所までお問い合わせください。

一人親方(南九州労災センター・南九州林業労災センター)

加入費用

・入会金 5,000円

​・年会費 建設業 12,000円(月1,000円)

     林業  18,000円(月1,500円)

​(年会費は年度途中で入会した場合、月割になります)

+

・労災保険料(当センターを通じて国に納付)

事務所概要
木の壁と観葉植物

​事務所概要

名称

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

​労働保険事務組合 南九州労務指導協会(南九州建設労災センター・南九州林業労災センター​)

代表

井之上 正

所在地

〒891-2105 鹿児島県垂水市松原町36番地

FAX

0994-32-1141

アクセス

垂水市立垂水中央中学校から徒歩5分

営業時間

8:30~17:30

休業日

土・日・祝日・GW ・夏季休暇・年末年始

業務内容

労働基準法、労災保険法、雇用保険法、健康保険、厚生年金等の顧問事業所様の社会保険等の書類作成及び届出、労務相談、労災事故処理、建設業許可、決算変更届、経営規模等評価審査、建設工事入札資格審査、産業廃棄物収集運搬業許可など。

所属団体他

鹿児島県社会保険労務士会、鹿児島県行政書士会 登録番号 第90460976

​適格請求書発行事業者登録番号 T4-8105-3064-6845

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

鹿児島県垂水市松原町36番地

Copyright © 井之上社会保険労務士・行政書士事務所 All rights reserved.

bottom of page